第36回日本嚥下障害臨床研究会

第36回日本嚥下障害臨床研究会第36回日本嚥下障害臨床研究会

演題登録

  1. HOME
  2. 学術集会
  3. 演題登録

演題登録

演題登録

「hotmail」「gmail」「icloud」をお使いの皆様へ
昨今メールサーバのセキュリティが上がり、重要な事務局からの連絡が皆様に届かない事象が続いています。
「hotmail」「gmail」「icloud」をお使いの方は必ず下記の方法でホワイトリストに「engeken@4580.jp」と「engeken@e2.gmobb.jp」を登録してから演題登録してください。
「hotmail」のホワイトリストの登録方法
「gmail」のホワイトリストの登録方法
「icloud」のホワイトリストの登録方法

演題募集要項

  1. 演題募集
    演題募集期間:2025年02月25日(火) 〜 2025年05月20日(火) 締切

  2. 希望発表形式:
    今回は下記の3つの発表形式で募集をいたします。演題登録時に該当の発表形式をお選びください。

    ①一般演題
    ②症例相談

    ②症例相談群について
    どうすれば良かったのかといった振り返りの症例、私はこんな風に考えてやってみたのですが、それでよかったのでしょうかといった症例などエキスパートの先生方が真剣に考えてくれます。ぜひ、当研究会での症例発表をお願いいたします。
  3. 「ひながたダウンロード」よりひながたをダウンロードいただき、Microsoft wordでご作成の上、下記の演題登録画面よりご登録ください。

    抄録様式は、全角800字以内です。
    タイトル、演者(右肩に所属番号)、所属、【目的】【方法】【結果】【考察】に分けるなどして分かりやすく記載してください。
    またファイルサイズは1MB以内でご作成ください。

  1. ひながたダウンロード(.doc)

  1. ひながたダウンロード(.zip)

演題登録画面

暗号通信
登録ページ
平文通信
登録ページ

オンライン登録には「平文通信」と「暗号通信」がありますが、内容の機密保持およびトラブル防止上、暗号通信をお奨めします。
お使いのブラウザの関係上、暗号通信が使えない場合のみ、平文通信での登録を御利用下さい。

※暗号通信に対応していないブラウザー(Internet Explorer version 2等)や各施設やインターネットプロバイダーの設定に問題がある場合には、暗号通信を使えない場合があります。